症例報告

ロードバイク(自転車)に乗るようになってから、足の裏が痛むようになった(30代男性)

2ヶ月前にロードバイクを購入し、週末にサイクリングに出かけるようになってから、足裏がものすごく痛むようになった。
痛みはだいたい距離で20キロ超えたあたりで発生し、右の足裏が痛むことが多いが、左側も痛むことがある。
特に土踏まずのあたりが痛み、ロードバイクに乗ったあとは翌日も痛みを引きずる。乗っていない時に痛みが出ることはないが、ここ最近はずっと足裏が張っているような重たい感じがある。
初心者なのでフラットペダルを使っている。靴は普通のスニーカー。
慣れていないから痛いのかと思っていたが、乗るたびに同じくらいの距離で同じように痛むのでなんとかならないかと思い、サンフラワーカイロプラクティックへ来院した。

<初診時状態>
・ふくらはぎから足裏にかけて強い緊張があり、土踏まずは押すと痛みがある
・足首の硬さと骨盤の捻じれがある
・姿勢的につま先が外を向きやすく、ややO脚傾向
・ロードバイクで来院されていたのでちょっと見させてもらったが、サドル位置が高すぎる

<経過>
足裏の筋肉の緊張により症状が出ているが、根本的にはサドルが高すぎるためにつま先が伸びるような形でペダルを踏むことになり、ペダルを踏み込んでしまうために足裏に負担がかかっていると考え治療を開始した。

初回は、足から足裏までの緊張を取っていき、足首の硬さを取り関節の動きを滑らかにし、骨盤の矯正。足のストレッチを行った。施術後は足が軽くなり嫌な張り感はなし。サドルが高すぎるので少し下げるようにアドバイス。

2回目(1週間後)。前回施術後、サドルを少し下げて自転車に乗ってみたが、いつも痛くなる20キロを過ぎても痛みが出なかった。調子に乗って乗っていたら足全体の疲労は出た。今は少し足裏の張りを感じる程度。継続してアプローチ。

3回目(2週間後)。前のように足裏が痛むことはなくなり、快調。それなりに距離を乗ると足全体的な重さは出るが、それはまだ長距離乗ることに慣れていないからの疲労だと思うとのこと。継続してアプローチし、特に問題もないので治療は終了。
その後は時々、全体的な疲労を取る目的で来院している。

担当 小幡コメント

いわゆる足底腱膜炎の前段階のような感じで、足裏の筋肉が強く疲労を起こしているために痛みになっていました。この方はたまたまロードバイクで来院されていたので乗る姿勢を見させてもらいましたが、明らかにサドル位置が高すぎてそのためにペダルの動きの一番下(下死点)でつま先を伸ばして踏むような感じになっていて、それがある程度の距離になると疲労の蓄積で痛みを起こしていたと考えました。
お話を聞いたところ、買ったお店でサドルを合わせてもらった後、家に帰ってからもう少し高いほうが乗りやすそうと思いサドルを上げたそうです。これが大きな間違いでしたが、本人的にはまだ慣れていないから、もしくは筋力不足から足底腱膜炎になったと思い込んでいました。
私自身、ポジショニングは専門外ですので正確にはお店でやってもらったほうがいいのですが、このように痛みの原因が自転車側にある場合、何回施術してもよくなりません。たまたま自転車で来ていたので見させていただきましたが、最終的にはお店でサドル高を見てもらうようにアドバイスしました。
ロードバイクの場合、5mmの違いで痛くなったり快適になったりする可能性があります。ポジショニングだけでよくならない時は治療が必要ですし、治療だけでよくならないときはお店でポジショニングしてもらうことも大切です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

メルマガ登録はこちら

当院からお得な情報をお伝えするメルマガです。是非ご登録ください(無料です)


すぐに確認メールが来ますので、確認メールに記載されているURLをクリックすると登録が完了します。(携帯アドレスの方は、sunflower-chiro.comからのメールが届くようにドメイン許可設定をしてください)

フェイスブックでのお知らせ

フェイスブック