症例報告

産後三ヶ月。極度の疲労から肩や背中が痛い。骨盤も気になるので骨盤矯正もしたい(20代女性)

産後三ヶ月。育児での疲労や睡眠不足などからものすごく疲れていて、肩こりや肩甲骨・背中の張りがつらくなってしまった。抱っこをしていると背中や肩に負担を感じる。元々肩こり持ちだったが、以前は一晩寝ればある程度スッキリしていた。今は睡眠不足もあり、なかなか身体が回復していないように思う。
腰は痛みは感じないが、骨盤の状態が気になる。
全体的に疲れを感じているため、何か受けたいと思い、ママ友から聞いたサンフラワーカイロプラクティックへ行ってみることに。

<初診時状態>
産後の骨盤矯正
肩甲骨の張り|横浜の整体

・背中が丸まって、肩が前に入った猫背姿勢が強い
・肩が前に入っている分、肩甲骨が外側に変位している
・抱っこの状態を見ていると、肩周りに無駄な力が入っているのがわかる
・骨盤は左側に開いていて少し下に下がっており、不安定感がある

<経過>
骨格の調整だけでなく、しっかり身体の緊張を取るようにアプローチした。
初回は肩や背中周りの筋肉を緩め、矯正は骨盤、胸椎、頸椎と行った。治療後はだいぶスッキリ感があったが、根本的な問題として『抱っこの仕方』と『睡眠不足』が根底にあると考えた。
そのため、抱っこの仕方の変更と、なるべく睡眠を取れるような環境つくりのアドバイスを行った。

あまりにも身体が固まっていたため、最初の3回くらいは1週間間隔で治療を行い、その後から間隔を空けていくことに。

2回目(1週間後)。以前よりだいぶよい。抱っこの仕方がまだ慣れないが、肩の力を抜くような感覚を覚えつつある。

3回目(1週間後)。比較的調子はいい。骨盤の状態もチェックしたところ、だいぶ安定している。

以降は3週に一度くらいのメンテナンス治療を行っている。

担当 小幡コメント

育児の疲労から来る背中や肩の張りですが、この方の場合、抱っこするときに肩周りに力が入っているように見えたので、まずはそこを修正するようにしてもらいました。どうしても子供が小さいうちは疲労がたまりやすく肩や背中にも張りを感じやすいですが、単純に疲労だけではない問題もいくつか見えたのでそちらに対するアプローチを行いました。具体的には姿勢的な負担、骨盤の不安定による身体への負担、抱っこの仕方などです。
一つ一つ問題をクリアにしていくことで、同じように育児をしていても疲れにくい体つくりができました。

お子さんの首がすわるまでは、どうしても慎重に扱う分、変に力が入ってしまった抱っこになることが多いです。ちょっとした工夫で力を抜くこともできたりするので、そういうところの改善もできるとお母さんの身体もリラックスできるかと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

メルマガ登録はこちら

当院からお得な情報をお伝えするメルマガです。是非ご登録ください(無料です)


すぐに確認メールが来ますので、確認メールに記載されているURLをクリックすると登録が完了します。(携帯アドレスの方は、sunflower-chiro.comからのメールが届くようにドメイン許可設定をしてください)

フェイスブックでのお知らせ

フェイスブック