数ヶ月前から仕事でマウスを使っていると右手首が痛くなるようになった。
午前中は問題ないが、午後になると痛みが出てくる。
痛みは手首の小指側。
最近職場の同僚に勧められてロードバイクに乗り始めたが、30キロも乗ると右手首が痛くなってしまう。
肩こりも昔からある。
職場の同僚が通っている関係で、サンフラワーカイロプラクティック横浜に来院した。
<初診時状態>
・今日は痛みがない(休みの日)
・手首をいろんな方向に動かしてみても、痛みはない
・姿勢を見ると、右肩が左肩よりも前方に出ている。背中が丸まっている。
・右肩の裏側の筋肉に強いコリがあり、それを押すと前腕から手首付近まで痛みがある(普段の痛みと違うような気もするし、似ているような気もする)
<経過>
来院した際に痛みがなく、唯一問題があった右肩の位置と右肩の裏側のトリガーポイントが関わっている可能性があると考え施術を開始した。
初回はまず骨盤から整え、背中、肩甲骨と緩めていく。肩の位置を整える施術、背中と首の矯正を行う。肩の裏側のコリを押すと前腕から手首まで痛みが走るポイントがあり、これがトリガーポイントで症状に関わっている可能性が高いと考えトリガーポイントを緩める施術を行った。
2回目(1週間後)。前回治療後翌日は肩の裏側が重いような感じがしたが、手首はほとんど痛くならなかった。
3回目(1週間後)。手首は昨日少し痛みがあったが、痛みというより重いような感覚だけであった。ロードバイクに乗ってみたが、手首が痛くならなかったので自己最長距離を大幅に更新。その代わり、足が張っている。足回りの施術も行う。
4回目(1週間後)。手首の痛みはなくなった。
この時点で手首は問題なさそうだったので、治療は終了。それ以降は身体の調子に合わせて不定期に来院している。
院長 小幡コメント
初回に来院したときは痛みがなく、手首をいろいろ動かしたり負荷をかけても痛みは出ませんでした。
唯一、右肩の裏側に強いコリがあり、これを押すと手首あたりまで痛みが走ることから、肩の筋肉に出来たトリガーポイントによる痛みの可能性が高いと考え施術を行いました。
トリガーポイントと言うのは、『痛みの引き金点』という意味で、筋肉の硬いコリとしてできます。このコリが違う場所にまで痛みを飛ばす性質があり、飛んだ痛みを関連痛と言います。
この方の場合、肩の筋肉に出来たトリガーポイントが原因でした。
なぜトリガーポイントができたのかを考察していくと、姿勢的に右肩が前に入った状態になっていることが原因で、肩の裏側が伸ばされるようなストレスを受けていたためと考えられます。
せっかく買ったばかりのロードバイクも、無事乗れるようになってよかったです。
私もロードに乗りますが、初心者のうちに身体の痛みから乗らなくなる人も多いので・・・
コメント