症例報告

2ヶ月前から首や肩に痛みが強く、頭痛もする。病院で検査しても原因不明だった(30代女性)

特に思い当たるきっかけはないが、2ヶ月前くらいから首や肩に強い痛みがあり、激しい頭痛もするようになった。最初はそのうち治るだろうと放っておいたが全然変化がなく、一度仕事中にあまりのつらさで倒れてしまってから病院で検査を受けた。脳神経外科でMRI、MRAを撮るも全く問題はなく、肩こりから来ている頭痛と言われ筋肉をほぐす薬をもらったがほとんど改善はなかった。
この2ヶ月は不眠傾向。疲れが取れない。
マッサージにも行ってみたが大きな変化はなく、心配した上司がカイロプラクティックがいいのではないかと紹介してくれたのでサンフラワーカイロプラクティックへ来院した。

<初診時状態>
・今現在は、症状が落ち着いており、頭痛はないが肩や首が痛い
・首をどの方向に動かしても張るような痛みがある
・胸を張るような姿勢にして首を動かすと、痛みが少し減少する
・頭の位置、肩の位置が前に出ている
・肩甲骨と首の可動性が悪い

<経過>
首や肩が凝っていることで起こる緊張性頭痛と考えられたが、その根底には姿勢の悪さがあり、姿勢から首や肩に負担がかかっていると考えられたので施術を行った。
初回は肩甲骨や頸椎に動きをつける施術を行い、姿勢を改善するために縮こまっている筋肉をしっかりストレッチ。頸椎と骨盤に矯正を行った。施術後は首や肩の張りがだいぶ取れたので、自宅でできるストレッチを教えた。

2回目(1週間後)。この1週間、頭痛が全くなかった。ちょっと驚き。首や肩が張る感じは少しある。継続してアプローチし、追加でストレッチを教えた。

3回目(1週間後)。頭痛は全くない。睡眠もバッチリ。首や肩に張りは少し感じるが、以前に比べたらかなりいい。
比較的調子もよさそうだったので、その後は不定期でメンテナンス治療を行っている。

担当 小幡コメント

首や肩のコリから来ている頭痛(緊張性頭痛)と考えられましたが、緊張性頭痛の場合、どの筋肉のコリが原因で頭痛になっているのか、またなぜコリができてしまったのかが重要です。
この方の場合、頭の位置が前に出て首の前後の筋肉バランスがおかしくなったことで頭痛になっていましたので、首の前側の筋肉を緩めるアプローチと、姿勢を戻すアプローチが有効でした。
施術だけでなく、自宅で自分で行うストレッチも有効なのでしっかりやってもらったことが早期に改善できた要因ではないかと思います。

病院に行っても原因不明の頭痛、良くならない頭痛は、是非ご相談ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。