症例報告

2週間ほど前から左肩甲骨に痛みがあり、左手に痺れ。頸椎ヘルニアではないかと心配している(30代男性)

思い当たるきっかけはないが、2週間ほど前から左肩甲骨が痛むようになった。朝起きたときに左肩甲骨に痛みがあり、最初は首や腕を動かしたときにのみ痛みがあったが、今は常に神経を圧迫されたような痛みが左肩甲骨にある。
その後左手に痺れが出るようになり、痺れは常時感じる。
肩甲骨の痛みが強くなると痺れも強くなるような感じがする。

インターネットでいろいろ検索すると頸椎ヘルニアの症状と一致しているようで、心配になったのでサンフラワーカイロプラクティック横浜に来院した。

<初診時状態>
・首の可動域を見ると、上を向く動作、左を向く動作で首の付け根から左肩甲骨にかけて痛みが出る
・首の動き自体、痛みで大きく制限されている
・姿勢を見ると、左肩が前方に出ているのと、左肩甲骨が浮いている(翼状肩甲骨
・肩をいろんな方向に動かしても痛みはない
・左右の手の触覚を比較しても、左右で差はない
手に行く神経に負荷をかけても痺れは増悪しない

<経過>
胸椎と肩甲骨のズレが引き金になっている症状と考え施術を開始した。
初回はまず肩甲骨周りを緩める治療を行い、翼状肩甲骨を戻していく。胸椎と頸椎の矯正を行い、胸側をストレッチ。
治療後にもう一度首を動かしてもらうと、治療前に痛かった上を向く動作、左を向く動作での痛みが大きく減少。
自宅で行うストレッチとして、胸を開くストレッチを教えた。

2回目(1週間後)。前回治療後かなり良くなり、何もしていない時の痛みがなくなった
首を前に倒したときに左肩甲骨に少し張りを感じる。
継続してアプローチし、治療後は前に倒したときの張りもなくなった。

現在は治療間隔を空けて継続治療中。

院長 小幡コメント

頸椎ヘルニアを心配されていたのですが、当院の検査では頸椎ヘルニアと思われるような所見もなく、肩甲骨のズレから来ていると判断して施術しました。
左肩甲骨が『翼状肩甲骨』という状態になっていて、背中を見たときに左肩甲骨がボコっと飛び出ているような状態になっていました。
これに関わるのが腋の下の筋肉で、そこを緩めていったところ症状が大きく改善し、胸椎と頸椎の調整でかなりの改善がありました。

頸椎ヘルニアについてですが、整形外科でMRIを撮らないとわかりません。
ですが、病院で頸椎ヘルニアと診断されてリハビリなどをするも経過が思わしくない方に対し、当院では『頸椎ヘルニア用ではない施術』を行ってたくさんの改善例があります。

当院で頸椎ヘルニアが疑われる方にチェックするのは、椎間板に負荷をかけたときの痛みの増減、神経を引っ張る操作をしたときの痛みの増減、左右の手の触覚などです。
この方の場合、首をいろんな方向に動かして椎間板に負荷をかけても手の痺れは変わらず、神経を引っ張る操作をしても手の痺れが変わらないので、神経性の痺れよりも筋肉性の痺れと考え施術しました。

この方と似たような症状を持って来院される方はとても多いです。
病院のリハビリで改善していない方、是非当院にお任せください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。