カイロプラクティックとは
カイロプラクティックはアメリカで誕生した背骨を中心にみる医学です。
1895年、アメリカの磁気治療師だったDDパーマーは、長年難聴で苦しむ者の身体に触れていたところ、背骨のズレがあることを発見。
背骨のズレを徒手で矯正してみたところ、難聴がすっかり良くなったことがきっかけで始まっています。
多くの徒手医学は、胡散臭い、非科学的、このようなイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
カイロプラクティックはアメリカにおいて西洋医学の研究を取り入れ、正当な医学として歩む道を選びました。
そのため、アメリカをはじめとする諸外国においては、カイロプラクティックはドクターの称号を与えられ、国際基準の4200時間以上の大学教育がスタンダードになっています。
カイロプラクティックでは、背骨のズレ、筋肉の働き、神経の働きを重視してみていきます。
例えばこのように、背骨に異常な彎曲があれば、筋肉のバランスがおかしくなると同時に、背骨から出ている神経の流れまで異常になります。
こちらは骨盤の様子。
骨盤のズレが左右のアンバランスを生み、腰痛の直接的な原因となります。
さらに肩や首までバランスを崩すため、肩コリや頭痛の原因になることも。
このようなアンバランスを解消し、症状の改善、健康増進するのがカイロプラクティックの目的です。
当院で行う施術
当院ではお客様の身体の状態に応じて、様々な施術を組み合わせて行っていきます。
アジャストメント
手を使い背骨のズレを正す施術。ポキっという矯正音がなるものもあれば、音が鳴らない施術もある。
※矯正音が鳴ったから施術効果が高いというものではありませんので、矯正音が苦手だという方は申し出ていただければそのような施術は行いません。
こちらのように、楔形のブロックを寝ているお客様の骨盤の下に敷いて、自重で矯正するテクニックなどもあります。
モビリゼーション
ゆっくりとした圧を関節に加え、関節の動きを改善する施術。
全身の関節に応用できる。
例えば四十肩のような動かすと痛みが強い症状に対して、痛みが出ない範囲でゆっくりと揺さぶるように圧を加え、関節の動きを改善する。
緩和操作
硬くなった筋肉を手で緩める操作。
腰痛の場合、足の筋肉が硬くなり過ぎていることが多く、チェックした後まず足を緩めていくことが多いです。
ストレッチ
筋肉を伸ばすことで柔軟性を高める施術。
当院ではオリジナルの肩・肩甲骨剥がしの施術があるのですが、ストレッチと緩和操作を組み合わせて行います。
牽引
坐骨神経痛のときなどに使う施術法。
病院で行うような機械での牽引ではなく、よりピンポイントに、お客様の身体の反応を見ながら徒手で行うもの。
痛みが伴うことは通常ありません。
超音波
炎症が強い場合などに超音波を使うこともあります。
これら全てを使うわけではなく、お客様の身体の状態を見極めて、最も効果的だと考える施術を行います。