症例報告

週の半分以上、頭痛で苦しんでいるのが続いている(30代女性)

元々肩こりと頭痛がひどく、時々マッサージに行っていた。その頃は肩こりは毎日のように感じていたが、頭痛は週に一回程度だった。
1年前に転職して仕事が忙しくなり、半年前から頭痛の頻度が増えて、週の半分以上頭痛が出るようになってしまった
今までの仕事に比べ、座っている時間が増えた。
朝起きたときはまだいいが、仕事をして2時間も経てば首と肩、肩甲骨が痛くなっていて、それからさらに時間が経つと頭痛が出てくる。
頭痛は主に後頭部とこめかみあたりに感じ、頭頂部に感じることもある。最初は頭が重い感じだが、それがひどくなるとズキズキする。

マッサージに行く頻度を増やしてみたが、一時的には楽になるものの翌日はやはりつらい。頭痛の頻度が変わらないので、何か改善策はないかと探してサンフラワーカイロプラクティック横浜に来院した。

<初診時状態>
・姿勢を見ると、頭の位置が前に出ていて、背中が丸まっている。肩の位置も前に出ている。
・首の可動域を見ると、左右に頭を倒す動き(側屈)と上を向く動作(伸展)が著しく制限されている。
腰のやや上(背中)を少し伸ばすようにしてから首の可動域を検査すると、明らかに側屈と伸展の動きが良くなる
・頭の付け根(後頭下筋)と首の横の筋(胸鎖乳突筋)を押すと、頭に響くような痛みがある。
・右肩甲骨内側のシコリを押すと、右こめかみまで響くような痛みがある。

<経過>
姿勢の問題で首に負担がかかっていて、その結果首や肩が硬くなり頭痛を起こしていると考え施術を行った。
初回はまず骨盤と背中からアプローチし、背中が丸まっている状態を改善していく。肩甲骨の動きを良くする治療と肩甲骨周囲を緩める治療を行い、最後に頸椎の調整をしていく。かなりにストレートネックで首の動きが制限されているため、ゆっくり緩めていく。
治療後は肩や首が軽くなり、頭痛もなくなった。自分でできるストレッチを教える。

2回目(1週間後)。翌日は少しだるい感じがあったが、この1週間で頭痛は一度だけ。肩や首のコリは以前よりはいいもののデスクワークをしていると出てくる。

3回目(1週間後)。治療を受けて4日くらいは肩や首が快調だが、5日目くらいから少し張りを感じ、最後に少しだけ頭痛が出る。

4回目~6回目(1週間間隔)。同じように治療を受けてから4,5日は快調だが、それ以降が少しだけ頭痛がする。頭痛の強さとしては一番ひどい時の2割くらいの強さ。全身の循環を良くする治療と、呼吸を改善する治療を取り入れてみる。

7回目(1週間後)。この1週間、頭痛は全く出なかった。少し治療間隔を空けてみる。

8回目(2週間後)。10日くらいは快調で、昨日頭痛が起こりそうな感じがしたものの何とかストレッチで大丈夫だった。
それ以降は状態に合わせながら3週に一度くらいでメンテナンス治療をしている。

院長 小幡コメント

まずこの方の頭痛は筋肉のコリによる頭痛でした。
頭の付け根、首の横、肩甲骨のシコリを押すと頭まで響くような痛みがあり、このシコリが頭痛の発生源になっていました。

このような場合、そのシコリが取れてくれば頭痛が解消するのですが、ただシコリを取るだけならマッサージで構わないわけです。
でもマッサージでは改善していません。何が原因で首や肩甲骨の筋肉にシコリが出来ているのかを考えないと、すぐにシコリが強くなって頭痛につながってしまいます


この方の場合、頭の位置が前に出すぎていて、その結果首に負担がかかってコリが強くなっているような状態でした。
人間の身体は、頭だけ前に出そうと思っても出ません。背中が丸まってしまうために結果的に頭の位置が前に出てしまうのです。
この方もこのパターンで、悪い姿勢の状態で首の可動域を検査すると、横に倒したり上を向く動作がほとんど曲がりませんでした。
少し背中を『立たせる』ようにするだけでも首の可動域が良くなることから、骨盤や背中を含めて全体的な姿勢の問題がありました

そのほかにもいろいろと複雑な状態が関わっていて、呼吸や循環の問題もあり、一つ一つ施術して取っていったところ、頭痛の頻度は激減しました。

頭痛で悩んでいる方はとても多く、薬に頼っている人も多いでしょう。
しっかりやっていけば頭痛も改善できることが多いので、是非ご相談ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。