症例報告

巷で話題の、骨盤矯正体操は効果があるのか?

ネット上だったり、本だったり、骨盤矯正体操が紹介されていることがあります。
よく、そういう骨盤矯正体操って効果あるの??と聞かれることがあるのですが、これについて見解を。

Contents

何を目的とするかにもよりますが

一般的に巷で行われている骨盤矯正体操ですが、これによってカイロプラクティック的に骨盤が正しい位置に収まるのかと聞かれると、激しく疑問です。
というのも、骨盤の変位というのは、結構複雑です。

これはたいぶ簡略化した骨盤の図ですが、骨盤というとき、真ん中にある仙骨、左右にある寛骨を合わせて呼びます。
仙骨と寛骨を繋ぐところを、仙腸関節と言います。
寛骨というのは、腸骨、坐骨、恥骨の複合なので、元々は腸骨だったところに関節があるので、仙骨と腸骨の関節=仙腸関節と呼びます。

骨盤の変位って複雑で、例えばですが、
・寛骨の上方・前方変位
・寛骨の下方・後方変位
・仙骨の前上方変位
・仙骨の後下方変位

このように様々あります。
しかもこれが左右で起こるので、例えば
左寛骨の上前方変位とか、仙骨の前上方変位とか、かなり複雑です。

そして骨盤がどのように変位しているかを姿勢検査、触診、足の長さ検査などなどで確認した後に調整していくわけです。

当然ですが、上方・前方変位と下方・後方変位で同じ調整法ではありません。

巷の骨盤矯正体操を見た場合に、どこがどのようにズレているのかを確認することもなく(そもそも自力で確認する術はありませんが・・・)、決められた体操を行っていくわけです。
なので、その運動・体操をしたことにより、偶然いい位置に収まることを期待している程度の話であって、カイロプラクティック的に骨盤が治ったとは思わないわけです。

腰痛などを持っている人は注意

巷の骨盤矯正体操を見ていると、モノによっては多少無理がある動きを伴うものもあります。
腰痛持ちの人の場合、それが腰痛を悪化させることに繋がる場合もあるので、要注意です。

ここで難しいのは、腰痛持ちの人といっても、人により腰痛の原因は違います。
例えばですが、腰のカーブがきつすぎて反り過ぎている人の場合です。

こういう人の場合、腰を反らす運動を繰り返していると、腰の関節を痛めることがあります。

同じような腰痛でも、前屈すると痛い場合、反らすと痛い場合、全然原因が違うので、対象法も当然違います。
なので【腰痛に効く体操】というのも、実は全ての腰痛に効くとは限りませんし、人によってはそれをすることで悪化します。

このように、人それぞれ身体の状態が違うわけですので、全ての人に対して同じ体操でいいわけがありません。
当院ではストレッチを教えることがよくありますが、その人の状態を見極めて、この人にはここを伸ばしたほうがいいとか、この人はこういうストレッチをすると悪化しやすいとか、そういうところを見ています。

全ての人に万能な体操やストレッチはない、と思っていただいたほうがいいでしょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

メルマガ登録はこちら

当院からお得な情報をお伝えするメルマガです。是非ご登録ください(無料です)


すぐに確認メールが来ますので、確認メールに記載されているURLをクリックすると登録が完了します。(携帯アドレスの方は、sunflower-chiro.comからのメールが届くようにドメイン許可設定をしてください)

フェイスブックでのお知らせ

フェイスブック