症例報告

朝起きたらぎっくり腰に(30代女性)

前日に長時間電車に乗っていることがあって、その時はちょっと腰が重いなくらいにしか思っていなかったが、翌日朝起きたらぎっくり腰みたいになっていて身体を思うように動かせなくなった。
朝起きたときはまだ動けたが、朝立って家事をしているうちにどんどんと腰の痛みが強くなり、会社を休んでしばらく横になっていた。
今は座ってると腰が重くなり立ち上がるのが困難になるのと、下にあるものを拾うようにかがむ動作がほとんどできない。
歩いている分にはそれほど腰は痛くない。

とにかく何とかしたいと思い、インターネットで検索してサンフラワーカイロプラクティック横浜に来院した。

Contents

初診時状態

・立っている分には腰の重い感じはあるものの、痛みはそれほどない
・身体の可動域を見ていくと、前屈は20度くらいしかできず、後屈もほとんどできない
・痛みは右の骨盤付近にある
・骨盤を抑えた状態で後屈してもらったところ、ちょっとできるようになる

経過

腰回りの筋肉が攣ったような状態になっていることと、右の骨盤の関節を痛めていると考えて施術を行った。

まず仰向けで腹部の緊張から取っていき、その後うつ伏せになり骨盤ブロックで骨盤のズレを戻しながら足の緩和操作を行った。
起き上がるときは痛みがまだ強く、骨盤の関節の炎症もひどいと判断し超音波を骨盤の関節(仙腸関節)に行った。
その後起き上がってもらったところ、痛みが70%くらい軽減。

2回目(2日後)。あれから結構良くなってある程度普通の生活ができるようになったが、長時間座っていることがツライ。
足回りの緩和、超音波などを継続して行い、施術後は身体を動かしたときの痛みもほとんどなくなった。

3回目(1週間後)。全く問題なし。
自宅でできる予防法を教えて施術を終了した。

院長 小幡コメント

この方は骨盤の関節(仙腸関節)が大きくズレるような形になっていて、仙腸関節が炎症を起こし、腰回りの筋肉が防御的に緊張している状態と考えられました。
この場合、腰の筋肉を直接押して緩める操作をすると、悪化します。
そのため足回りや腹部から緊張を取っていき、なおかつ炎症がひどい骨盤の関節には超音波が有効でした。

骨盤のズレは骨盤ブロックというものを用いて調整しました。
これは骨盤のズレを戻すようにブロックを配置し、後は寝ていてもらうだけです。
そのため無理な力がかからず、安心してズレを戻せます。

ぎっくり腰の痛みが良くなった後に有効な予防法は、ストレッチです。
どこの筋肉を伸ばしたらいいかは、人それぞれ違います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。