症例報告

数ヶ月前にぎっくり腰になり、その後坐骨神経痛に(30代男性)

数ヶ月前にぎっくり腰になった。その痛みはしばらく続き、今は動けるようになっているがまだ痛みが残る。
それからしばらく経って、右足に痺れが出るようになった。整形外科でMRIを撮ってヘルニアと言われリハビリをしたがよくならず、今も痺れがある。
現在の状態は、腰は朝起きるときにピリッと痛みがあり、日中も一日中鈍痛が続く。左足の痺れはスネのあたりに感じ、一日中痺れているように感じる。何かの動作や体勢で痺れが強くなったり弱くなったりするような感じはないが、地べたに座っていると腰と足の両方が痛みが強くなる。
整形外科でもよくならず困っていたところ、知り合いに紹介してもらいサンフラワーカイロプラクティックに来院した。

<初診時状態>
・前屈、左に身体を傾ける動作で右の骨盤あたりに痛みがある
・坐骨神経の検査ではお尻の張りがあるものの痺れの増強はない
・右股関節の筋肉を押すと、痺れが強くなる

<経過>
筋肉由来の痺れ(トリガーポイント)と、骨盤周りのアンバランスによる腰痛と考え施術を行った。
初回は骨盤の矯正と痺れに関係する筋肉を緩めた。患者さん自体の緊張感が強く、初回は施術後の変化はあまりなかった。

2回目(5日後)。施術受けて3日後に朝に強い痛み。今日はいつも通りくらいの痛み。前回施術中の患者さんの緊張度が高かったので、アプローチを変えて調整していく。右の大腿筋膜張筋を緩めると股関節の可動域や前屈での痛みの出方が大きく変わることから、股関節の調整と筋肉の調整メインで行う。

3回目(1週間後)。施術受けて5日間、全く痛みがなかった。その後少しだけ痛みがあるが不快な痛みは全くない。継続してアプローチ。最初の状態を10くらいとすると今は2,3くらいの強さ。

4回目(3週間後)。なかなか都合がつかず間隔が空いてしまったがしばらく調子が良かった。ここ数日朝に痛みあり。

5回目(2週間後)。調子が良かったが2日前に長時間あぐらでいる機会があり、その翌日に痛みが強くなる。

6回目(2週間後)。全く問題なし。
当院での検査でも大きな問題はなく、それ以降は不定期でメンテナンスで治療している。

担当 小幡コメント

腰痛に関してはぎっくり腰になった時に腹筋側と背筋側のバランスが崩れたと思われ、その状態が続いていました。痺れ(坐骨神経痛)については坐骨神経に負荷をかける検査でも痛みの増強がなく、股関節と膝を結ぶ筋肉を押すと痺れが増強することから、筋肉からの関連痛と考え施術を行いました。
初回は患者さんの緊張が強くいい結果が出せませんでしたが、アプローチを変えながら施術することで実質3回の施術でかなりの痛みの減少が見られました。その後仕事の忙しさから間隔は空き気味での施術となりましたが、今のところ調子もいいようなので一安心です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。