症例報告

足の裏が痛くなり、整形外科では足底腱膜炎と言われた(50代男性)

2,3か月前から右の土踏まずあたりが痛むようになった。特に思い当たるきっかけはない。放っておいて治るかと思っていたが全然よくならず、つい先日病院に行って足底腱膜炎と言われた。痛みは歩くときだけ、踏み出す時に筋肉痛のような引っ張られるような痛みが右の土踏まずあたりに感じる。
朝一歩目が一番痛い。歩いているとき以外は痛みはない。また、別件で腰の痛みも感じる。腰は元々弱く、時々痛みが出る。
整形外科で電気をかけていても良くならなそうだと感じ、インナーネットで検索してサンフラワーカイロプラクティックへ来院した。

<初診時状態>
・痛みを避けるように、左足に重心がかかっている
・歩行検査では、右足で地面を蹴るときに痛み
・右足の縦アーチが減少し、少し偏平足気味
・右足首の関節を曲げる動作に制限がある

<経過>
足首の関節の硬さから足底腱膜に負担がかかっていると考え施術を行った。
初回は足首の関節の矯正を行い、ふくらはぎ、太もも裏、足底の筋肉を緩めるアプローチを行った。足裏は押すと痛みが強いので、ゆっくり筋膜を伸ばしていく施術を行い、骨盤の矯正。施術後は歩行時の痛みがほとんどなくなった。

2回目(6日後)。3日間は調子が良かったが、その後少しずつ戻った。継続してアプローチ。自宅で行うストレッチを教えた。

3回目(1週間後)。調子いい。長距離歩くと少し痛む。腰痛は全くなし。

4回目(2週間後)。ほとんど痛みなし。忘れたころに痛みが少し出るときがある。

5回目(2週間後)。痛みは全くない。
特に問題もないようだったので、施術を終了した。

担当 小幡コメント

足首の関節がズレて曲げづらくなっていて、そのために蹴るときに足裏に負担が大きくなって足底腱膜炎を起こしているようでした。足首の調整で負担を減らし、骨盤の調整で左右のアンバランスを取り、関連する筋肉を緩める操作を行いました。足裏は押すとかなり痛いので、当院オリジナルの足裏を緩めるテクニックを使って緩めていきました。
足裏は立っているときには常に負担がかかっている分、自然治癒しない場合も多いです。早めの治療で対処できることが多いので、足裏が痛い方は是非ご相談ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

メルマガ登録はこちら

当院からお得な情報をお伝えするメルマガです。是非ご登録ください(無料です)


すぐに確認メールが来ますので、確認メールに記載されているURLをクリックすると登録が完了します。(携帯アドレスの方は、sunflower-chiro.comからのメールが届くようにドメイン許可設定をしてください)

フェイスブックでのお知らせ

フェイスブック